Doorkeeper

【IT・製造業向け】有効商談の創りかた ~リード獲得・SEO・WP・ウェビナー支援のプロ企業4社から徹底解説~

2024-07-18(木)12:00 - 14:00 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

詳細

本セミナーは終了いたしました。

たくさんのお申込とご参加をいただき誠にありがとうございました。

資料は、セミナー開催報告ページ で公開しております。

(2024-08-17公開予定)


セミナー概要

本セミナーは、IT業界や製造業界に携われていてマーケティングでお悩みを持たれているマーケティング担当に向けたオンラインセミナーになります。

昨今、BtoB(IT業界/製造業界)マーケティングにおいてWebマーケティング施策やコンテンツマーケティングは事業フェーズに適切な施策選定が重要とされています。

そこで本セミナーでは、IT企業や製造業向けへマーケティングを支援しているテクロの天野氏と

企業のSEOを支援しているFaber Companyの東氏と

企業向けのホワイトペーパー制作を支援している栗山氏をお招きしています。

1部ではテクロ様より商談のクオリティを上げるリードナーチャリングについて解説します。

2部ではFaber Company様よりSEOの重要なポイントについて解説します。

3部ではデボノ様よりリードの関心度に合わせてのホワイトペーパー制作について解説します。

4部ではマジセミよりウェビナーでのアポイント獲得について解説します。

少しでもご興味ある方はぜひお申し込みください!

このような方におすすめ

・リードが獲得できていないIT企業様や製造業様

・IT業界や製造業界のマーケティングでどこから手を付ければいいかわからない方

・顧客獲得するためのウェビナーの開催方法がわからない

・コンテンツマーケティングの進め方がわからない

プログラム

11:55~12:00 受付

12:00~12:05 オープニング(マジセミ)

12:05~12:30 商談のクオリティは「リードナーチャリング」が肝!業界別 SFA/MAのベストな使い方(テクロ株式会社)

獲得したリードを効率的に育て、「有効商談を生み出す」ことに苦戦されている企業様も多いのではないでしょうか?

本ウェビナーでは、SFA(営業支援システム)とMA(マーケティングオートメーション)を活用したリードナーチャリングの具体的な方法について解説します。営業やマーケティングに関する知識が少ない方でも理解いただけるよう、噛み砕いて説明いたします。

SFA/MAの基本機能から、リードナーチャリングのプロセスまで、わかりやすく学べる内容です。商談の成功率を上げたい方、リードを効率的に育てるための方法を知りたい方、必見のセミナーです!

ぜひ、ご参加ください。

12:30~12:55 顧客接点を持つためのコンテンツマーケティング~SEOは結局何が大事なのか~(株式会社Faber Company)

「新しい流入獲得施策に取り組みたい!」

「自社サイトからどのように接点を持てばいいか分からない…。」

Web集客を増やすための「コンテンツマーケティング」は、将来お客様となりうる方々と新たな接点をもつために必要な施策です。

本セッションではWeb集客や新規リード獲得のためにどのように最適なコンテンツを設計していくかについて解説していきます。

12:55~13:20 リードの関心度に合わせたコンテンツ制作と商談化のポイント(株式会社デボノ)

「ホワイトペーパーはダウンロードされても、商談になかなかつながらない」という悩みをよく耳にします。

本セッションでは、ホワイトペーパーの基本的な役割や、商談化を高めるためのポイントとして、オウンドメディアやインサイドセールスとの連携の重要性などについて解説します。

13:20~13:45 ウェビナー運用での顧客獲得解説(マジセミ株式会社)

「ウェビナーを開催しても、商談につながらない」という声を耳にします。

カンファレンスや共催セミナーなどを企画し、なんとか集客できたとしても、「商談につながない」という結果から、ウェビナーを活用できていない企業も多いと思います。

本セッションでは、「なぜ商談につながらないのか?その理由」「その前提となる、顧客の購買プロセス」「商談につなげるための方法」について解説します。

13:45~14:00 質疑応答

講師紹介

※講演順

テクロ株式会社_天野様

テクロ株式会社

代表取締役

天野 央登(Amano Hisato)

テクロ株式会社CEO。⼤学2年⽣時に起業。留学メディア「交換留学ドットコム」を1年半ほど運⽤し事業売却。その後はコンテンツマーケティングの知⾒を活かして、Webマーケティングの顧問事業を開始。BtoBマーケティングを中心にSEO・MAツールに詳しい。

Faber-Company_東様

株式会社Faber Company

カスタマーサクセス コンサルタント

東 真澄(ひがし ますみ)

Webサイト好きが高じて、2019年にFaber Companyへ入社。自社メディアの立ち上げ・運営に携わったのち、2020年よりカスタマーサクセスチームへ異動。

コンテンツの制作・改善サポートから、メディア企画やコンテンツ制作の請負に至るまで、累計50社を超えるお客様への支援実績をもつ。

株式会社デボノ_栗山様

株式会社デボノ

執行役員

栗山 知之(くりやま ともゆき)

2011年に株式会社エルテス(東証グロース)入社。WEBリスク対策ソリューションの企画・提案を行い、企業のSNS利用実態を汲み取り、サービス開発にも携わる。 2014年に株式会社デボノ入社。執行役員としてホワイトペーパーや営業資料等の制作自動化を支援をする「サブスクリプション型資料制作サービス」の指揮を取る。

マジセミ寺田

マジセミ株式会社

代表取締役

寺田雄一

ウェビナー(Webセミナー)の集客・運営サービス「マジセミ」を起業、代表取締役社長。ITやものづくり関連のウェビナーを年間1,200回運営。野村総合研究所(NRI)出身。NRIでは社内ベンチャーとして、当時国内トップシェアであるオープンソース・サポートサービス「OpenStandia」を起業。その後、マジセミやクラウドID管理サービス「Keyspider」など次々と新規事業を創出する、50代起業家。

主催

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

共催

株式会社デボノ(プライバシー・ポリシー

テクロ株式会社(プライバシー・ポリシー

株式会社Faber Company(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

当日会場アクセスに関するお問合せ

zoom@osslabo.com

セミナー事務局

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

コミュニティについて

マジセミ×ビジネス(デジタルとの新たな出会いと体験)

マジセミ×ビジネス(デジタルとの新たな出会いと体験)

本コミュニティは、マジセミ株式会社がプロデュースする、「マジセミ」のコミュニティです。 「マジセミ」とは、IT企業が単なる売り込みではなく、参加者のために本当に「役に立つ」情報を提供する、”本気”の問題解決セミナーです。 また、「マジセミ」を通じてデジタル関連のプロダクトやサービスとの、新たな出会いと体験の場を創造することで、IT業界・製造業の発展と、エンジニアの活躍促進を実現することを目...

メンバーになる